• 楽ワザ・便利グッズ
  • 絵本・おもちゃ・知育
  • 保育園・学校
  • おでかけ・行事
  • お金のこと
  • 日々のこと

アラフィフおじさんの新米育児ブログ

おじパパの楽して育児

  • 楽ワザ・便利グッズ
  • 絵本・おもちゃ・知育
  • 保育園・学校
  • おでかけ・行事
  • お金のこと
  • 日々のこと

最近の記事

no image

保育園・学校

おむつの名前は手書き、スタンプどっちがいい?10枚あたりの時間を測ってみた

2024/3/24  

保育園にこどもを預けると、着替えやエプロンなど毎日持って行く必要があります。その中でも毎日履き替えるおむつは、他のお友達のおむつと混じらないようにおむつに名前を書くことを求める保育園があります。1日に ...

Cubo Ai本体画像

楽ワザ・便利グッズ

赤ちゃんを見守るスマートベビーカメラ「CuboAi」とは?

2023/10/5  

赤ちゃんの見守りは新米ママパパにとって非常に気になること。心配で常に目が離せないために時間や心身を消耗しているパパママは多いんじゃないでしょうか。そんな時に便利なのが赤ちゃんをカメラを通して見守るスマ ...

お問い合わせ

おじパパ

40代後半ではじめてこどもができたおじさんです。
体力の落ちたおじさんが子育てを通して経験した楽ワザや便利アイテム、お金のことについて紹介いたします。

プロフィール詳細

最近の記事

no image

保育園・学校

おむつの名前は手書き、スタンプどっちがいい?10枚あたりの時間を測ってみた

2024/3/24

保育園にこどもを預けると、着替えやエプロンなど毎日持って行く必要があります。その中でも毎日履き替えるおむつは、他のお友達のおむつと混じらないようにおむつに名前を書くことを求める保育園があります。1日に ...

Cubo Ai本体画像

楽ワザ・便利グッズ

赤ちゃんを見守るスマートベビーカメラ「CuboAi」とは?

2023/10/5

赤ちゃんの見守りは新米ママパパにとって非常に気になること。心配で常に目が離せないために時間や心身を消耗しているパパママは多いんじゃないでしょうか。そんな時に便利なのが赤ちゃんをカメラを通して見守るスマ ...

カテゴリー

  • 保育園・学校
  • 楽ワザ・便利グッズ

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2023年9月
  • 楽ワザ・便利グッズ
  • 絵本・おもちゃ・知育
  • 保育園・学校
  • おでかけ・行事
  • お金のこと
  • 日々のこと

カテゴリ

  • 保育園・学校
  • 楽ワザ・便利グッズ

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2023年9月

当サイトへのリンクについて

おじパパの楽して育児へのリンクは完全フリーです。リンクを掲載する場合の許可や連絡は、一切必要ありません。
またリンクの設定をされる際は、当サイト(おじパパの楽して育児)へのリンクである旨を明示ください。
※引用についても、出典元の明記とリンクをしていただければOKです。

アラフィフおじさんの新米育児ブログ

おじパパの楽して育児

© 2025 おじパパの楽して育児